利用規約

Gotcha!mall(ガッチャ!モール)利用規約

第1条(定義)
  1. 「Gotcha!mall(ガッチャ!モール)(以下「本サービス」)」とは、グランドデザイン株式会社(以下「運営会社」という)がインターネット上で運営するスマートフォン向けのプラットフォームです。
  2. 本サービスは、カプセルトイ(硬貨・メダルを入れレバーを回すことで玩具等のアイテムが入ったカプセルを払い出すマシン)の一連の動作を画面上で電子的に再現し、カプセルトイをプレイした結果、得られるアイテム(情報や電子的クーポンの特典など)をレコメンドまたは抽選して提供します。
  3. 「本アプリケーション」とは、本サービスを行うための、スマートフォンにおけるアプリケーションソフトウェアをいいます。
  4. 「コイン」とは、本サービスにおいてカプセルトイに投入することで使用出来る仮想メダルをいいます。
  5. 「クーポン」とは、割引クーポン、サービスクーポン、引換クーポンなど、ユーザーに何らかの特典を与える電子媒体であって、より広義には、ユーザーの意思決定や行動を変化させるインセンティブのことをいいます。
  6. 「利用者」とは、会員登録の有無に関わらず、本サービスをご利用いただく人をいいます。
  7. 「会員」とは、利用者のうち、本利用規約を承諾し、会員資格を取得する際に登録すべき情報を入力の上、本サービスに関して登録を完了した人をいいます。
  8. 「会員情報」とは、本サービスの会員が登録した情報をいいます。
  9. 「プレイヤーズデータ」とは、本サービスに関して、会員がアプリケーションサーバに個別に保有するデータ、本サービスを通じて送受信したデータ(操作履歴等)をいいます。
  10. 「アイテム」とは、本サービスを通じて会員が獲得できるデジタルアイテム(本サービスで獲得したデータ等)をいいます。
  11. 「出店者」とは、本サービスに加盟する企業・店舗を指します。
第2条(本規約)
本規約は、本サービスを提供する運営会社と会員との間について適用されます。
第3条(プレイヤーズデータ)
  1. 会員は、運営会社が提供するアプリケーションサーバにおいて、プレイヤーズデータを一つ作成することができます。
  2. 会員は、自己が作成・管理するプレイヤーズデータを複数作成してはならないものとします。運営会社は、同一人物が複数のプレイヤーズデータを作成・管理していると判断した場合、当該プレイヤーズデータ及び当該プレイヤーズデータに紐づく会員の会員資格を、通知または承諾を要することなく抹消できるものとします。
  3. 運営会社は、理由の如何を問わず、プレイヤーズデータの全てまたは一部について、他のプレイヤーズデータへの移し替えには応じないものとします。
  4. 会員は、プレイヤーズデータの全てまたは一部を、営利目的で第三者に貸与、販売、転売し、現金ならびに電子通貨を含むその他の通貨ないしはコインを得てはならないものとします。
第4条(通信環境)
  1. 利用者は本サービスを利用するにあたり、必要なパーソナルコンピュータ、携帯電話機、スマートフォンその他の通信機器、オペレーションシステム、通信手段及び電力等(以下「端末等」といいます。)を、利用者の費用と責任で用意しなければなりません。
  2. 運営会社は、本アプリケーションが全ての利用者が利用する端末等に対応することを保証するものではありません。また、利用者は以下の各号について予め了承するものとします。
    • (1) 推奨のOSのバージョンであっても、端末によりアプリケーションが正常に動作しない場合があります。
    • (2) 本アプリケーションはスマートフォン用アプリとして開発しており、タブレットでの動作保証はありません。
    • (3) 本アプリケーションは日本国内からのみご利用いただけます。国外からの通信及びVPN等による海外経由の通信の場合、ご利用いただけません。
  3. 本アプリケーションのダウンロード、及び本サービスの利用にかかる通信費用は利用者が負担するものとします。
第5条(クーポンの使用)
  1. 会員は、獲得したクーポンを、必要なデータの入力により使用することが出来ます。
  2. 一度使用したクーポンについては、いかなる場合においても再発行及び再利用することは出来ません。
  3. クーポンを獲得及び使用するために係る諸経費(通信費及び交通費等)は、会員負担といたします。
  4. 会員がクーポンを不正に取得、再発行等を行った場合には、該当のクーポンを取り消すことがあります。この場合、会員は、不承認および取り消しに対し理由の開示の請求、異議を申立てることはできず、また当該不承認および取り消しに関し、運営会社は何らの説明責任を負わないものとします。
  5. クーポンを営利目的で第三者に貸与、販売、転売する事を禁止しております。なお、オークションならびにインターネットオークションへの出品も禁止します。また、不正に取得したクーポンのトラブルについては一切の責任を負いません。
第6条(広告メールの配信)
運営会社は、会員に対して電子メールにより、本サービスに関するメールマガジン・広告等を配信することができるものとします。
第7条(個人情報の取扱について)

会員情報およびプレイヤーズデータ並びに本サービス利用にあたり運営会社が知得した情報については、別途定める運営会社の 「個人情報の取扱いについて 」に従って取り扱われるものとし、これらの情報は会員への本サービスに関するお問い合わせに対する回答などのご連絡、運営会社および運営会社が委託する企業からのメールマガジンの配信、位置情報の取得、クーポン・コインの付与・利用、景品の配送、およびこれらに附帯・関連する業務を実施する目的のみに使用されることに、会員は同意するものとします。

会員が個人情報を提供することの任意性及び提供いただけない場合に生じる結果について
個人情報のご提供は、任意です。
個人情報をご提供いただけない場合は、サービスの提供やご質問への回答等ができない場合がありますのでご了承下さい。

第8条(サービス内容の変更)
運営会社は、本規約に基づき、利用者にサービスを提供します。運営会社は、利用者への通知、承諾なく、提供サービスの内容を変更、改廃することができるものとします。
第9条(サービスの中断・停止・廃止)

運営会社は、以下の各号に該当する場合は、利用者に対し事前に通知なくして、必要な期間本サービスを中断もしくは停止し、または廃止することができるものとします。なお、これにより損害が発生した場合でも、運営会社は何らの責任も負わないものとします。

  • システムの保守・メンテナンス、工事等を行う場合。
  • 天災地変、火災、戦争、暴動、騒動等もしくはこれに準ずる事態が発生した場合。
  • 運営会社ないし本サービスを構成する関連機関のシステムのトラブル、電源供給の停止、ネットワークトラブル等による場合。
  • その他、運用上ないし技術上必要な場合。
第10条(免責)
  1. 運営会社は、クーポン発行の正確性、適切性、第三者の権利を侵害していないこと等について何ら保証をするものではありません。会員は出店者またはその他の第三者との間で、本サービスの利用、クーポンの内容に関して、万一トラブルが生じた際には、会員と出店者との間ですみやかに直接解決するものとし、運営会社は何らの責任も負わないものとします。
  2. 運営会社が不適切と判断したクーポンが発見された場合には、運営会社は、出店者に対して事前の通知、承諾及び理由を開示することなく、運営会社の裁量にて、当該クーポンの削除を行うことがあります。この場合において、既に取得されている場合であっても会員の権利は無効となります。会員は、クーポン削除に対し理由の開示の請求、異議を申し立てることはできず、またこれに関し運営会社は何らの責任も負わないものとします。
  3. 運営会社は、利用者が本サービスの利用により、外部サイト又は他事業者より何らかの処分を受けた場合等の損害について、何らの責任も負わないものとします。
  4. 運営会社は、利用者に対し、システムや通信回線等の障害によるサービスの中断、停止、廃止、不具合等及びそれらに起因又は関連して生じた損害について、何らの責任も負わないものとします。
  5. 運営会社は、本サービスのサーバ、ドメイン等から送信されるメール、コンテンツ等にコンピュータ・ウィルス等が含まれていないことを保証しないものとし、会員に生じた損害やトラブルに対して一切の補償及び関与をしないものとします。
  6. 運営会社は、入力されたID等が登録されたものと一致することを運営会社所定の方法により確認した場合、当該ID等を入力した者による本サービスの利用を正当な会員によるものとみなします。ID等の盗用、不正使用その他の事情により、正当な会員以外の第三者による不正な利用があっても、これに起因して会員に生じた損害につき、運営会社は一切責任を負わないものとします。
第11条(禁止事項)

運営会社は、本サービスの利用に際し、次の各号に該当する行為を禁止します。

  1. 利用者は、本サービスの利用にあたり、以下の行為を行ってはならないものとします。
    • (1) 利用登録、利用申請または登録情報変更時に虚偽の内容を登録する行為
    • (2) 会員資格を第三者に譲渡または使用させる行為
    • (3) 第三者に会員としての地位を譲渡する行為
    • (4) 本サービスの会員が複数のプレイヤーズデータを作成する行為
    • (5) 他者を差別、誹謗中傷する行為
    • (6) 他者の名誉、プライバシーまたは信用を侵害する行為
    • (7) 他者に経済的または精神的な損害を与える行為
    • (8) 運営会社、運営会社従業員又は第三者になりすます行為、運営会社又は第三者との提携、協力関係の有無を偽る行為
    • (9) 猥褻または暴力的なメッセージ・画像・映像・音声等を送信、掲示、発信する行為
    • (10) 公序良俗に反する行為
    • (11) 脅迫的行為
    • (12) ストーカー行為または他者に不快感を与える行為
    • (13) 運営会社または第三者の知的財産権(特許権、意匠権、商標権、著作権等)を侵害する行為
    • (14) 運営会社によって承認されていない勧誘、営業、広告、宣伝活動に該当する行為
    • (15) 本サービスを運営会社の事前の書面による許可なく営利目的で利用する行為
    • (16) 第三者の個人情報を収集、蓄積する行為
    • (17) スパムメール等を開示、掲載、送信、頒布する行為
    • (18) 運営会社のサーバに不正アクセスする行為
    • (19) 第三者の利用資格を不正に使用して本サービスを利用する行為
    • (20) 運営会社または第三者の各種設備を害するウィルスプログラム等を開示、掲載、送信、頒布する行為
    • (21) 本サービスの不具合を意図的に利用する行為
    • (22) 本サービスにおいて使用されているソフトウェアおよびデータの全部もしくは一部を解析、複製、複写、修正、追加、改変および二次利用する行為
    • (23) 運営会社の定める利用条件、操作手順等に従わない行為
    • (24) 運営会社の行う本サービスの運営を妨害する行為
    • (25) その他、マナー違反など運営会社が不適当と認める行為
    • (26) その他、運営会社が本サービス内で禁止を告知した行為
    • (27) 前各号の行為を試みる行為、前各号に類する行為、前各号に該当するおそれのある行為、およびその他運営会社が不適切と判断した行為
  2. 本規約に違反した利用者の行為によって運営会社および第三者に損害が生じた場合、本サービスの会員資格の喪失如何にかかわらず、利用者は全ての法的責任を負うものとします。
第12条(属性情報・行動履歴の取得及び利用)
  1. 運営会社は、会員により本アプリケーションおよび本サービスの利用を通じて提供された年齢、生年月日、居住地域等の属性情報および本アプリケーションにおける会員の行動履歴を取得し、本アプリケーションび本サービスの提供に必要な範囲で利用すること、ならびに本契約の有効期間にかかわらず当該属性情報・当該行動履歴に基づき作成された統計データについて、会員個人を特定できない形式、方法にて利用(第三者への開示または提供を含みます。)できることに、会員は予め承諾するものとします。
  2. 運営会社は、会員が本アプリにログインしこれを利用した場合、個人を特定したうえで、これまでに取得した属性情報および行動履歴(本利用規約への同意の前に取得された情報であると後に取得された情報であるとを問いません。)を用いて、会員に対して広告等の配信・表示ならびに本アプリおよび本サービスの提供を行うことができるものとし、会員は予めこれを承諾するものとします。
  3. 運営会社は、本サービス及び本アプリケーションの機能改善や利便性向上を目的に、利用者の 端末固有ID・端末名・OS名・OSバージョンの情報を自動的に取得します。
  4. 運営会社は、本サービスにおけるお知らせや更新情報などの通知を利用者にお届けするために本アプリケーションのPUSH通知機能を利用します。このPUSH通知機能を正常に動作させる目的で、端末の識別IDを本アプリケーションをダウンロード済みの利用者から許諾(オプトイン)を得た場合に限り自動的に取得し、利用します。
  5. 運営会社は、位置情報を活用した通知やサービスを提供する目的で、会員の許諾(オプトイン)を得た場合に限り、GPSなどの位置情報を取得します。会員が、本アプリケーション内の設定画面で「位置情報の利用に関する確認の通知」からオプトアウト設定を行った場合、運営会社は会員のGPSなどの位置情報を取得しません。
  6. 運営会社は、広告配信を目的として利用者の広告配信用識別子(Advertising ID、Advertising Identifier)を取得します。
  7. 運営会社が、本条に基づき端末利用者から取得した各情報の利用目的は上記に定める通りであり、当該目的以外には使用しません。
  8. 運営会社は、法律上の根拠に基づき開示または提供を要求された場合を除き、利用者個人を特定できる情報を第三者に開示または提供しないものとします。
第13条(サービス提供の停止および会員登録の削除)
  1. 会員が本サービスの利用を終了することを希望する場合は、会員本人が、本サービスの利用登録解除をしなければなりません。また、会員が本サービスの利用を終了することを希望する場合、運営会社は既に会員が獲得ないしは消費したコインその他の債務の払い戻し等は一切行わないものとします。
  2. 会員は、本規約の規定または規約の変更に対し異議がある場合、または本サービスの内容に異議がある場合でも、運営会社に対して講じることのできる手段は、本サービスの利用を終了することに限定されるものとします。
  3. 運営会社は、以下のいずれかに該当すると判断した場合、会員に対して通知、承諾なしに直ちに本サービス提供を停止し、会員登録および、プレイヤーズデータの削除、応募無効にすることができるものとします。
    • (1) 会員が第10条に定める禁止行為を行ったもしくは行ったと運営会社が判断した場合
    • (2) 会員が本規約に違反した場合
    • (3) 利用登録者が実在しない場合
    • (4) 会員が死亡したことを運営会社が確認した場合、その他会員が権利能力を失った場合
    • (5) その他、運営会社が本サービスの利用を継続させることが不適当であると判断した場合
    • (6) 会員が5年間以上本サービスにログインしなかった場合、 会員は措置の理由の開示の請求、異議を申し立てることはできないものとする。
  4. 運営会社が本条第3項の措置を行ったこと、及び前項の定めにより措置を行わなかったことにより、これらに起因して会員または他の会員が被った不利益に関して、運営会社は何らの責任を負わないものとします。
第14条(損害賠償)
  1. 利用者は、本サービスの利用に際し、運営会社、出店者、他の利用者、その他の第三者に対し損害を与えた場合、これを賠償する責任を負うものとします。
  2. 利用者が運営会社に対し損害賠償請求権等の何らかの請求権を有する場合、利用者は、その権利につき、その発生原因が生じた日から1年以内に権利行使をしなければ、当該権利は失効するものとします。
第15条(準拠法)
本規約は、その効力、解釈、執行につき日本法に準拠するものとします。
第16条(裁判管轄)
本規約に基づき又は関連して生じた一切の紛争に対しては、東京地方裁判所を第一審の専属的管轄裁判所とします。
第17条(規約及び条件等の改訂)
本規約及び条件は、運営会社の判断により会員の承諾なく随時変更・改定を行うことができるものとし、会員はこれを承諾するものとします。
平成26年6月26日制定
平成28年11月22日改定
平成30年4月1日改定
令和元年7月18日改定
令和元年11月1日改定
令和7年3月17日改定
附則
本アプリケーションにおけるキャンペーンはガッチャ!モールが実施しており、Apple inc.及び、Apple Japan Inc.とは一切関係ありません。